2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

3月カレンダー

3月カレンダーPDF。ダウンロードしてご使用ください。 https://drive.google.com/file/d/1p0hGOw4P0NHRxc_ZKaIFVlMKzmuriHGW/view?usp=drivesdk 行事 3月1日水 六害日 3月3日金 ひな祭り 3月4日土 六害日 3月5日日 七曜陵逼終 3月6日月 啓蟄・八専終・乙卯月…

六害宿と八専日の対処

3月23日は、六害宿、八専日と重なる日となっています。六害宿は今後のトラブルの元を作る日で、何事においても慎重に、また新しい試み(開店開業引越等)をしない方がよく、八専日は陰陽が偏るので悪日とされています。今回の2月23日は壬子(みずのえね)で…

稲荷のカギ🦊🔑

先日伏見稲荷大社の初午の記事に書きましたが、稲荷の鍵のお話は知っていますか?もしかしたら知らない方もいるかもしれないので、今回はその鍵の話をしてみましょう。 天智天皇の御世(みよ)近江国栗本郡磐城村主殷(しゅいん)の新婦は孝行心が深く、また…

七曜陵逼 その①

七曜陵逼 先日も七曜陵逼(しちようりょうひつ)の記事を書きましたが、また昨日(2月7日)から七曜陵逼の始まりとなりました。今回は少し期間が長く 2月7日〜3月5日 までとなります。 思い通りに進まない この七曜陵逼が始まりますと吉凶が逆転すると書かれ…

初午

昨日は陰陽道の立春祭にきていたので、伏見さんまで少し足を伸ばしてみました。 伏見稲荷大社 2月5日(日)は「初午大祭」で商売繁盛のお詣りの日となっています。小角の隠れ宿に関係するすべての方達の商売運が上がりますように、初午の日の午の刻にて「萬…

凶神解消

3年前に書いた記事ですが、もう一度アップしておきます。 立春 2月4日は「立春」暦の上では春となりました。陰陽道など東洋占術では「孟・仲・季(もう・ちゅう・き)」というものがありまして、孟は始まり、仲で盛んになり、季で終わりを迎えるという意味と…

節分

節分と追儺 今の時代は「節分」は、季節が冬から春に変わる季節の変わり目(節目)に豆まきをするので、季節を分ける意味で節分と言いますが、昔の時代は今みたいに立春の前日ではなく、大晦日(12月末日)に追儺(ついな)という行事で鬼のお祓いをしていま…

2月の運勢

1月生まれ 運気95% 開運の兆しがあり、運勢の波に乗る時で、今まで見えなかったものが徐々に見 えてくる時期であります。才能や持っている力を発揮出来て、自分の道を進めば社会 的にも認められます。また交渉事は一歩ずつ進めるのがよく、…